2021年5月11日 | よくある質問 | |
射撃を始めてみようかな?という方へ | ||
今日のテーマは「射撃ってどうやって始めるの?」です。
「これから射撃を始めようかな?」
「やってみたいけど、何をすれば良いかわからない・・・」という方へ♪
まず、 ① 自分の銃を持つ目的を明確にしましょう。山に行って、狩猟をしたいですか? 駆除を目的としますか? それとも、射撃場に行ってクレー射撃をしたいですか? この目的は、後々、銃を決める段階で大切なポイントになります。 ② 目的が明確になれば、初心者講習会の申し込みを。申込先は、お住まいの住所を管轄する警察署の生活安全課です。 筆記試験に合格すれば、【講習修了証明書】を交付されます。 ③ 次はいよいよ射撃教習に向けての準備です。射撃教習は、実際に銃を使用します。なので、必要な書類が多いです。 警察署より、【射撃教習受講資格認定証】を交付されたら 第一火薬㈱ TEL:097-532-2554 迄、射撃教習の申し込みをしてください。 ④ 大分射撃場にて、射撃教習です。★射撃教習受講資格認定証 ★狩猟用火薬類等譲受許可書(弾の許可) この2点を忘れたら受講ができないので要注意! 動きやすい服装・運動靴で、受講しましょう。 ⑤ 射撃教習に合格したら、銃砲店で購入する銃を決めましょう。銃が決まったら、銃砲店に譲渡承諾書を発行してもらい、 警察署へ、銃砲所持許可申請 を行いましょう。 ⑥ 申請を行い、許可が下りたら、やっと銃を受け取りです!許可が下りたら、警察署へ許可証(手帳)を受け取りに行きましょう。 許可証を持って銃砲店に行けば、銃を受け取ることができます。 ⑦ 警察署にて購入銃の確認と、弾の許可申請と、交付手続きを。銃砲店で銃の受け取り後、 警察署にて許可証の銃と一致していることを確認してもらいます。 弾の許可(狩猟用火薬類等譲受許可)を 交付してもらうことも忘れないようにしましょう。 ⑧ ここまで終わったら、いよいよ銃を持って射撃場へ!大分射撃場では、新規散弾銃保持者の方向けの エントリー講座も開催しております。 不安なことやわからないことがあっても、 出来る限りのお手伝いをさせていただきますのでご安心を♪
初心者講習会から、銃の許可が下りるまで、スムーズにいけば3カ月程度。 タイミングによっては、それ以上かかる場合もあります。
散弾銃で狩猟をされる方は、別途、狩猟免許登録が必要です。
詳しくは、大分県農林水産部 森との共生推進室(☎097-506-3870)、 または、大分県猟友会(☎097-532-4543)まで、お尋ねください。 |
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)